第12回 中海・本庄工区月例勉強会
−お料理講習会−
澤江典子・稲葉豊子 (松江友の会)
日時:1997年6月13日金曜日 午後5時より
場所:島根大学教育学部調理実習室
洋風の「しぐれ焼き」や「レモンソースかけ」などは普段のおかずに,「木の芽みそ焼き」や「松鼠魚」,「レモンのはさみ焼き」は冷酒や白ワインとあうので夏のパーティーにも使えそうです.「奉書焼」は熱燗を片手にじっくり楽しむのが良いかもしれません.
スズキは梅雨頃から秋までが旬で,成長するにしたがってセイゴからチュウハン,スズキへと呼び名が変わります.ここでは値段も庶民的で日常的に家庭で購入しやすいセイゴを主に使いました.また,いまたくさん取れているマーカレ(ママカリ)の背ごしも紹介します.
日本でいちばん大きな汽水域の幸をお楽しみください.
<材料>
すずき,ダイコン,青シソ,茗荷(みょうが)
<作り方>
<材料>
お刺身
レタス,にんじん,ピーマン,タマネギ,シソ,などのサラダ用の季節の野菜
家庭ソース(醤油を酢とみりんでわったもの.注を参照)
ごま油,酢少々,すりごま
<作り方>
<材料>
1Kgくらいのすずき(せいご)1尾
塩(魚の2〜3%)
酒 少々
和紙(化学繊維が入っていないもの),竹の皮(結ぶひもとして)
大根おろし,生姜,葱などの薬味
家庭ソース(醤油を酢とみりんでわったもの.注を参照)
<作り方>
<材料>
すずき(せいご)1尾
塩(魚の2〜3%)
酒 少々
レモン
ベーコン
<作り方>
<材料>
せいご 4尾
塩(魚の1%)
木の芽みそ
木の芽 10g
砂糖 大ヒ1
みりん 大ヒ1
うす口醤油 小ヒ1/2
白味噌 60g
<作り方>
<材料>
魚 中2尾
塩 小ヒ1/2、酒 大ヒ1.5
くずあん
煮出し汁 1C
醤油 大ヒ2
片栗粉 大ヒ2
ネギ 1本
<作り方>
<材料>
すずき(せいご) 小4尾
タマネギ 100g
セルリー 60g
ニンジン 50g
梅干し(赤漬け)1ヶ
マ∃ネーズ 65g (1/3C)
粉チーズ、パセリみじん切り少々
<作り方>
<材料>
すずき(せいご) 中2尾
Aの調味料(魚の下味)
塩 1%
油,ごま油 各大ヒ1
こしょう
卵 大1ヶ
片栗粉
油 大ヒ3
Bの調味料(レモンソース用)
砂糖 30g
酢 1/4C
塩 小ヒ1/3
醤油,酒 各小ヒ1.5
水 大ヒ2
タマネギみじん切り 大ヒ2
片栗粉 小ヒ1、水 大ヒ1
レモン 1/4個
<作り方>
<材料>
魚をおろしたときのあらや皮,なかおちなど
葱,生姜 少々
<作り方>
<材料>
新鮮なマーカレ(中海のマーカレは「ママカリ」として岡山方面にも出荷されている)
三杯酢
茗荷,胡瓜,うど,あおじそなどの季節のもの
<作り方>
小ヒ,中ヒ,大ヒ 計量スプーンのそれぞれ小,中,大の略
C 計量カップの略
荒木英之 1994. 松江食べ物語.山陰中央新報社,松江市.
味の旅.イーゼル社,東京.
伊藤康宏
島根大学生物資源科学部漁村経済論研究室
TEL/FAX0852-32-6535
itoyasu@life.shimane-u.ac.jp
石川屋(石橋町3、21−6394)
シジミ、オダエビ
魚清(伊勢宮町535、21−4914)
エノハ、テナガエビ、モロゲエビ、チュ−ハン、アオテガニ(これから)、ウナギ(日による)
魚富(灘町45−2、21−3313)
シジミ、スズキ、モロゲエビ、テナガエビ、オダエビ
金津鮮魚店(寺町99−55、21−0713)
スズキ、テナガエビ、シジミ、クルマエビ、モロゲエビ、シラウオ(冷凍でも)
島谷魚店(灘町219、21−4634
オダエビ、テナガエビ、チュ−ハン、コマゴズ、ウナギ、(コノシロ)
田中屋鮮魚店(西茶町25、25−4770)
シジミ、スズキ(チュ−ハン)、テナガエビ
坪倉鮮魚店(本庄町77、34−0528)
セイゴ、ママカレ、テナガエビ、モロゲエビ、車エビ、ウナギ
福水(東本町1−51、21−5500)
スズキ、テナガエビ、シジミ、モロゲエビ、ウナギ(たまに)、オダエビ(たまに)
福間鮮魚店(末次町27−1、22−7913)
テナガエビ、ウナギ、シジミ
三代鮮魚店(本庄町55、34−0506)
ママカリ、オダエビ、セイゴ、スズキ、ゴリ、ソイ、クルマエビ、コノシロ
かねやす食堂(松江市御手船場、0852−21−0550)
オダエビの佃煮、クルマエビの塩焼き、モロゲエビの天ぷら・唐揚げ
だいこく(松江市片原町110、0852−27−7233)
ウナギの蒲焼き、テエナガエビ
川京郷土料理(松江市末次本町65、0852−22−1312)
ウナギのタタキ、スズキの奉書焼き
てれすこ郷土料理(松江市伊勢宮町528、0852−24−2288)
スズキの洗い、モロゲエビの塩焼き
大西寿司(八束郡八束町入江271、0852−76−2371)
中海の旬の物(今はアオテガニ、モロゲエビ、スズキ、アカニシ)寿司ネタに
おなじみ屋(米子市東倉吉町123−2、0859−22−9575)
和食おまかせ料理、とくにウナギは本庄産使用、要予約