〜潮干狩り〜
海の公園で潮干狩りをし、捕った貝を調理して実際に試食した。
取ったアサリは海水を入れたバケツの中にいれた。潮干狩りを終えて、学校に戻り、トレーに海水を入れて、全てのあさりを入れて、砂抜きをした(3時間ほど)。そのあと、海水を流し、50度ほどの淡水につけて塩抜きをした。その間待っている時間があったので、勉強会をしても良 かった。
酒蒸しにして、醤油とバターで味付けした。味は美味しかった。砂抜きもきちんとできていた。
都市においての自然を楽しみかたを体験的に学んだ。
資源の維持管理をするために、様々なルール設定があることを学んだ。
貝の採取だけでなく、調理、試食まで行い、メンバーで楽しく活動できた。
今回は、普段はあまり自然に親しむ機会の少ないような外部の人にも参加してもらおうと試みたが、参加者が集まらなかったので、次回はPR方法を工夫したい。
2