Updated on June 25

 

22回日本熱帯生態学会年次大会(横浜)

The 22nd Annual Meeting of

the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE22)

in Yokohama

 

大会広告ポスター Hand out

 

 

更新 Update

大会は無事に終了し事務局は解散しました.

JASTE22 secretariat office was closed.

―――――――――――――――

 

 

 

主催(Host):

日本熱帯生態学会(Japan Society of Tropical Ecology

共催(Co-Host):

横浜国立大学(Yokohama National University),横浜国立大学リスク共生型環境再生リーダー育成プログラム(Leadership Program in Sustainable Living with Environmental Risk, Yokohama National University

学会会長:山倉拓夫

President of JASTE: Takuo YAMAKURA

年次大会実行委員長:持田幸良

Chairperson of JASTE22: Yukira MOCHIDA

年次大会事務局長:金子信博

Director of JASTE22: Nobuhiro KANEKO

大会事務局:小池文人,大野勝弘,若松伸彦,古川拓哉

Organizing Committee of JASTE22: Fumito KOIKE, Katsuhiro ONO, Nobuhiko WAKAMATSU, Takuya FURUKAWA

 

 

日程  Schedule:

2012 

615日(金) 編集委員会,評議会

616日(土) 研究発表会,総会,吉良賞授賞式・講演,懇親会

617日(日) 研究発表会,公開シンポジウム

June 15, Fri, 2012: Editorial Board Meeting, Council Meeting

June 16, Sat, 2012: Oral Sessions, Poster Session, General Meeting, Kira Award Ceremony and Lecture, Banquet

June 17, Sun, 2012: Oral Sessions, Public Symposium

 

 

会場  Location:

横浜国立大学常盤台キャンパス

240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-2 TEL045-339-3414

大会当日の携帯電話番号は事務局からの申込受理メールで案内しています.

 

  大会受付:環境情報1号棟1階エントランス

  編集委員会・評議会: 環境情報1号棟316室(大会議室)

  口頭発表:
A会場 環境情報1号棟515
B
会場 環境情報1号棟305

  ポスター発表:中央図書館1 情報ラウンジ

  吉良賞授賞式,総会:A会場

  公開シンポジウム:中央図書館 メディアホール(学会員,非学会員ともに無料,申込不要)

  懇親会:常盤台キャンパス内 「れんが館」(第一食堂)

Yokohama National University (Tokiwadai Campus)

79-2 Tokiwadai, Hodogaya-ku, Yokohama, 240-8501, Japan, Tel: +81-(0)45-339-3414

The mobile phone number valid on Jun 16 and 17 is on the mail from secretariat.

 

  Registration counter: Entrance hall of Environment and Information Sciences Building I

  Editorial Board Meeting & Council Meeting: Room #316, Environment and Information Sciences Building I

  Oral Sessions:             
Room A, classroom #515, Environment and Information Sciences Building I
Room B, classroom #305, Environment and Information Sciences Building I

  Poster Sessions: Information Lounge, 1st floor of the Central Library

  Kira Award Ceremony and Lecture & General Meeting: Room A

  Public Symposium: Media Hall, Central Library (free of registration and participation fee)

  Banquet: Renga-kan (1st Cafeteria) within the campus

 

 

大会事務局  J ASTE22 Secretariat:

240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2

横浜国立大学大学院環境情報研究院 持田研究室, 第22回日本熱帯生態学会横浜大会事務局(JASTE22事務局)

jaste22.yokohama@gmail.com

TEL/FAX: 045-339-3414

大会当日の携帯電話番号は事務局からの申込受理メールで案内しています.

JASTE22, C/O Mochida Laboratory,

Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University

79-2, Tokiwadai, Hodogaya-ku, Yokohama, 240-8501, Japan

jaste22.yokohama@gmail.com

TEL/FAX: 045-339-3414

The mobile phone number valid on Jun 16 and 17 is on the mail from secretariat.

 

 

当日参加費  On-Site Participation Fee

当日参加費: 6,000 円(一般)/3,000 円(学生)

懇親会費: 6,000 円(一般)/3,000 円(学生)

講演要旨集のみ:12,000

公開シンポジウム:学会員,非学会員ともに無料,申込不要

Registration fee (including abstract book): 6,000 yen (regular) / 3,000 yen (student)

Banquet: 6,000 yen (regular) / 3,000 yen (student)

Purchasing abstract book without participation: 2,000 yen (shipped after the meeting)

Public Symposium: free of registration and participation fee regardless of membership

 

 

発表に関する注意  Presentation Guidelines

  口頭発表:発表時間は1430秒(発表12分,質疑230秒),時間厳守です。発表者は次の講演の座長を行なって下さい。会場のパソコンはWindows XPMS Powerpoint 2007を用意する予定です。進行の妨げになるため,個人パソコンの接続はお控え下さい。発表ファイル(推奨形式は.ppt.pptx.pdf)はUSBで持参して,当日のセッション開始前(午前開始前,午後開始前)にパソコンにロードして下さい。大会事務局ではアニメーションや動画の動作を保障しません。

  ポスター発表:ポスターは90cm×高さ180cmに収まる大きさでご用意下さい。コアタイム(40分)は奇数番号が前半(12:1012:50),偶数番号が後半(12:5513:35)です。昼食時間と重なることにご留意下さい。

  Oral presentation: Each presentation is given 14.5 mins (12 mins for slides and 2.5 mins for questions from the floor), and please be punctual. Each presenter is asked to moderate the next presentation. A computer installed with Windows XP and MS Powerpoint 2007 will be provided, and please do not connect personally owned computers in order to save time. Presentation files (either in .ppt, .pptx, or .pdf format recommended) should be loaded to the computer before the session starts in the morning or the afternoon. The organizing committee is not responsible for any troubles regarding the motion of animation and videos used in each presentation.

  Poster presentation: Posters should not exceed 90 cm and 180 cm in width and height, respectively. Core time (40 mins) for odd numbers and even numbers are from 12:10 to 12:50 and from 12:55 to 13:35, respectively. Please note that the core time overlaps with lunch time.

 

 

アクセス  Access

  バス:横浜駅西口D階段9番乗り場から相鉄バス「(浜11)釜台住宅第3/上星川駅 行き」に乗り,「釜台住宅第1」バス停で下車(所要時間約20分,先払い210円)。西門まで徒歩3分。バス時刻表

 土曜休日は学内直行のバスの運行はありませんので,ご注意下さい。また,バス本数が限られるため,余裕をもってお越しください。

  タクシー:新横浜駅・横浜駅から,ともに約15分(4.5km およそ2000円)。

  最寄り駅より徒歩:
横浜市営地下鉄三ッ沢上町駅より徒歩25分,
相鉄線和田町駅より徒歩25分。

  車:構内に駐車可能ですが,駐車料金1時間300円(上限なし)のため,公共交通機関のご利用を推奨します。大会事務局では駐車許可証を発行いたしません。

  Public Bus: The recommended line is “( Hama 11) 釜台住宅第3 Kamdadai Jutaku Daisan / 上星川駅 Kamihoshikawa Station” (Sotetsu Bus) that leaves from Lane #9, Staircase #D, West Exit of Yokohama Station. Please stop at “釜台住宅第1 Kamadai Jutaku Dai-ichi (approx. 20 mins, pay 210 yen in advance), and enter the West Entrance of the campus (3-min walk from the bus stop).

Please note that there are no direct buses to the YNU campus on weekends. The number of buses is also limited, so please arrive with time to spare.

  Taxi: from Shin-Yokohama or Yokohama Station, approx. 15 mins, 4.5 km, about 2000 yen.

  Walking from nearest stations:
25 mins from Mitsuzawa-kamicho Station, Yokohama Municipal Subway, or
25 mins from Wadamachi Station, Sotetsu (Sagami Railway).

  Parking: Parking is available within the campus, but using public transportation is strongly recommended because of high parking fee (300 yen per hour, no limit). The secretariat will not issue parking permits.

 

交通機関 Transportation

 

 

横浜国立大学キャンパス Yokohama National University (YNU)

 

YNUキャンパスは地形が複雑であるため,上記の地図を印刷して持参することをお薦めします.

We recommend you to bring the copy of above maps. Topography within YNU campus is quite complicated.

 

 

昼食 Lunch

大会当日は学食が営業していません。学内にコンビニが1軒,キャンパス周辺に飲食店やコンビニが数軒ありますが,今大会ではポスター発表コアタイムと昼食時間が重複しているため,昼食を持参していただくことをお勧めいたします。

The cafeteria is not in service during the meeting. There is one convenience store within the campus, and a few restaurants and convenience stores outside, but since lunch time overlaps with the poster session, it is recommended to buy and bring your lunch beforehand.

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

公開シンポジウム:熱帯における生物多様性と生態リスク

Public Symposium: Biodiversity and Ecological Risk in the Tropics (in Japanese)

 

日時:2012617日(日)13:0015:50

会場:横浜国立大学 中央図書館 メディアホール

Schedule: 13:00 -15:50, June 17, Sun, 2012

Location: Media Hall, Central Library, Yokohama National University

 

開催の趣旨  Aim of the Symposium

私たちの生活は,熱帯林の恵みにさまざまな形で関わっています。特に森林資源や農産物の利用は,熱帯林の保全に深く関係しています。国際貿易を続けるなかで,消費者の意識や行動が多様性保全の正否と結びつくことが明らかとなっています。しかし,どの森林を,どのような理由で,そしてどのような方法で保全するかを一般の消費者に伝えるには,まだ情報が不足しています。本シンポジウムでは,熱帯林の生物多様性に与えるインパクトの評価指標の開発と,想定されている生態リスクの評価について先進的な取組をされている研究者,NGO行政の方々に話題提供をお願いします。日本で暮らす私たちの行動が,熱帯林の保全とどう関係があるのかを考えるきっかけになることを期待しています。

Our life is supported by various ecosystem services provided by tropical forests. Forest resources and agricultural products that we consume on a daily basis are especially linked to tropical forest conservation. Recent studies suggest that the consciousness and action of oversea consumers affect the success of biodiversity conservation in the tropics through international trade. However, consumers are usually not informed about why, where and how forests are protected because available information is limited. In this symposium, experts from universities, NGO, and the government, working on mitigating biodiversity impacts and ecological risks of tropical forests will provide insights from each perspective. We hope that the symposium will be a chance for us living in Japan to think how our daily activities might affect tropical forest conservation.

 

シンポジウムプログラム  Symposium program:

開会挨拶:山倉拓夫(日本熱帯生態学会 会長)

共催者挨拶:鈴木邦雄(横浜国立大学 学長)

趣旨説明・司会:金子信博(横浜国立大学)

講演(I)「REDD+を取り巻く政策課題 − インドネシアとマダガスカルの事例から」
小林正典(横浜国立大学)

講演(II)「REDD+ 交渉の動向,実施状況及び今後の課題」
赤堀聡之(林野庁)

講演(III)「東南アジア熱帯林の減少とその保全」
辻野 亮(京都大学)

講演(IV)「生態フットプリントと東南アジアの森林」
粟野美佳子(WWFジャパン)

総合討論

閉会挨拶:持田幸良(年次大会 会長)

Opening Remarks: Takuo YAMAKURA (President of JASTE)

Remarks from the Co-Host: Kunio SUZUKI (President of the Yokohama National University)

Moderator: Nobuhiro KANEKO (Yokohama National University)

Presentation I: “Policy issues of REDD+ — case studies from Indonesia and Madagascar”
Masanori KOBAYASHI (Yokohama National University)

Presentation II: “Negotiations, implementation, and future challenges of REDD+”
Satoshi AKAHORI (Forestry Agency, Japan)

Presentation III: “Decline and conservation of tropical forests of Southeast Asia”
Ryo TSUJINO (Kyoto University)

Presentation IV: “Ecological Footprint and forests of Southeast Asia”
Mikako AWANO (WWF Japan)

Discussion

Closing Remarks: Yukira MOCHIDA (Chairperson of JASTE22)

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

日程・時間割/Time schedule

 

 

615日(金) June 15 (Friday)

委員会 Committee meetings 

13:0016:50:編集委員会・評議会 (環境情報1号棟3 316号室)

17:2019:50:役員懇親会(大学会館3 「ポルティ」)

 

 

616日(土)  June 16 (Saturday)

時間

 

環境情報1号棟 Building I, Graduate School of Environment and Information Sciences

図書館

Library

 

受付

Registration

(1階

1st floor

休憩室

Tea room

306

Room306

A会場

Room A

515

Room515

B会場

Room B

305

Room305

P会場

Poster

(情報ラウンジ Info. lounge, 1st floor

喫茶コーナー

Rest space

 

8:30

受付開始

Registration open

 

ファイル準備Load file

ファイル準備Load file

 

9:15開場Open

ポスター掲示

Put poster

 

9:45

12:00

 

 

湯茶

サービス

Tea service

 

書籍販売

Exhibition and sale of books

口頭発表

日本語

AJ1-01

  AJ1-09

Oral session

English

BE1-01

  BE1-09

 

 

12:0013:35

 

 

 

書籍販売

Exhibition and sale of books

 

Tea service not available

 

 

ポスター発表Poster session

奇数番号

Odd numbers 12:10-12:50

偶数番号

Even numbers 12:55-13:35

湯茶サービス

Tea service

(情報ラウンジ Info. Lounge

13:35

13:45

 

 

ファイル準備

Load file

 

 

13:4515:45

 

 

15:45

受付終了

Registration close

湯茶

サービス

Tea service

 

書籍販売

Exhibition and sale of books

口頭発表

日本語

AJ1-10

  AJ1-17

Oral session

English

BE1-10

  BE1-17

 

 

16:0017:45

 

 

総会・吉良賞

General meeting, Kira Award lecture

 

 

 

18:0020:00

 

懇親会 Party(れんが館 Renga-kan university restaurant

 

 

 

617日(日) June 17 (Sunday)

時間

 

環境情報1号棟 Building I, Graduate School of Environment and Information Sciences

図書館

Library

 

受付

Registration

(1階

1st floor

休憩室

Tea room

306

Room306

A会場

Room A

515

Room515

B会場

Room B

305

Room305

P会場

Poster

(情報ラウンジ Info. lounge

喫茶コーナー

Rest space

公開シンポジウム Public symposium

8:15

受付開始

Registration open

 

ファイル準備

Load file

 

 

 

8:4512:15

 

 

12:15

大会受付終了

JASTE22 registration close

湯茶

サービス

Tea service

口頭発表

日本語

AJ2-01

AJ2-14

Oral session

English

BE2-01

  BE2-06

日本語

BJ2-07

  BJ2-13

9:30開場Open

 

 

12:1513:00

 

 

 

 

 

13:00までにポスター撤去

Remove poster by 13:00

湯茶サービス

Tea service

(情報ラウンジ Info. Lounge

13:0015:50

 

 

 

 

 

公開シンポジウム

Public symposium

(メディアホール Media Hall

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

口頭発表 Oral session

 

2012616日(土) June 16 (Sat)

時間

Time

A会場 (環境情報1号棟515室)

Room A (classroom 515, EIS Building I)

B会場 (環境情報1号棟305室)

Room B (classroom 305, EIS Building I)

8:30-

9:45

受付・講演ファイル準備 Registration and load presentation file

(環境情報1号棟1階・1st Floor, Environment and Information Sciences Building I

9:45-

10:00

AJ1-01 奥田敏統, 山田俊弘, 保坂哲朗, 小熊宏之, Shamsudin Ibrahim, Mazlan Hashim

航空機SARおよびLiDAR利用による熱帯雨林の林冠解析

BE1-01 Tomo Riba, Kazuo Ando, Yasuyuki Kosaka

Indigenous belief and practices in shifting cultivation of tribes of Arunachal Pradesh, India

10:00-

10:15

AJ1-02 佐藤保, 斉藤昌宏, 清野嘉之, Mirtha Vera de Ortiz

パラグアイ東部常緑林における現存量推定のためのアロメトリ式(予報)

BE1-02 Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI, Sota YAMAMOTO

Biomass recovery of secondary teak bearing forest after swidden cultivation: A case study in a Karen village, the Bago Mountains, Myanmar

10:15-

10:30

AJ1-03 門田有佳子, 伊藤江利子, 清野嘉之, 佐藤保, 鳥山淳平, Sophal Chann, Souka Bounthapandidh

インドシナ落葉林の樹木の構造とバイオマスアロメトリ式

BE1-03 Shigeo Kobayashi, Anoulom Vylayphone

Incentives for local community from REDD+  -The application of semi-domestication on non-timber forest products-

10:30-

10:45

AJ1-04 田中憲蔵, 佐野真琴, 荒木誠, 田中(小田)あゆみ, 米田令仁, 清水晃, Chann Sophal

カンボジア常緑季節林における樹高に伴った葉の光合成特性の変化

BE1-04 AIZAWA Naoto, Lauro Satoru ITO, MASUDA Misa

Possibility of Inland Aquaculture Development in the Northeast Pará, Brazil

10:45-

11:00

AJ1-05 高田モモ,山田俊弘,奥田敏統,梁乃申,Wan Rasidah W K., Phillip E., Fletcher C., Shamsuddin I.

マレーシア丘陵地フタバガキ林における土壌呼吸の空間変動

BE1-05 Adrian Albano, Shinya Takeda

Promises and limitations of payments for environmental services (PES) in conserving the forests in Tinoc, Ifugao, Philippines

11:00-

11:15

AJ1-06 森大喜, 太田誠一, 石塚成宏, 根田遼太, Wicaksono Agus, Heriyanto Joko, Arisman Hardjono

Acacia mangium植林地からの土壌呼吸に対するリン添加の影響

BE1-06 Ei Ei Swe Hlaing, Makoto Inoue

A property rights approach to understand regulations and practices of community-based forest management: Comparison among three systems in the Philippines

11:15-

11:30

AJ1-07 酒井正治, Visaratana Thiti

熱帯草地造林地における土壌炭素同位体比の変化

BE1-07 NGUYEN Thi Thuy Phuong, MASUDA Misa

The Effect of Forest Management by Local People on Forest Resource and Local Livelihood in Nam Dong district, Thua Thien Hue province, Viet Nam.

11:30-

11:45

AJ1-08 小若茉莉,岡田直紀,酒井正治,Thiti VisaratanaRatana Thai-ngamBundit Hongthong

東北タイの荒廃地における窒素固定を行う樹種の天然更新に与える影響

BE1-08 Ratih Madya SEPTIANA, San Afri AWANG, Wahyu Tri WIDAYANTI, Takahiro FUJIWARA, Noriko SATO

Institutional Development and its Challenge toward Achieving Sustainable Forest Management: Lessons learned from Glandang Village, KPH Pemalang, Central Java, Indonesia

11:45-

12:00

AJ1-09 佐々木綾子, 神崎護

タイ北部における林内チャ栽培の構造と森林現存量の推定

BE1-09 Takahiro Fujiwara, Yoshitomo Kawasaki, Ratih Madya Septiana, San Afri Awang, Wahyu Tri Widayanti, Jyunji Matsumura, Noriko Sato

Can “Hutan Rakyat” (Privately Owned Forest) become Substitute for State Forest? Discussion from Viewpoints of Wood Quality and Forest Management System of Teak in Java, Indonesia

12:00-

13:35

ポスター発表・昼食時間 Poster session & Lunch time(図書館・Library

※ポスター発表一覧は別表参照 Please refer to the list of poster presentations

13:35-

13:45

ファイル準備 Load presentation file

13:45-

14:00

AJ1-10 矢ヶ崎朋樹, Veophet SIBOUNMA, Lattana THAMMAVONGSA, Syphavanh INTHAPATHA, Bounchanh LATTANAVONGKOT, 林寿則, 百村帝彦

ビエンチャン特別市内「鎮守の森」における村落住民の在来知と植物利用

BE1-10 Wardi Septiana, Eizi Suzuki, Desy Ekawati, Sri Mulyati, Atih Sundawiati, Dian Rosliene

GIS Analysis for Land Cover Changes In Halimun–Salak Corridor, Gunung Halimun Salak National Park - Indonesia

14:00-

14:15

AJ1-11 百村帝彦, 矢ヶ崎朋樹,SIBOUNMA Veophet, 林寿則, THAMMAVONGSA Lattana, INTHAPATHA Syphavanh, LATTANAVONGKOT Bounchanh

ビエンチャン市街地の「鎮守の森」の利用とその変遷  −予察

BE1-11 Atih Sundawiati, Eizi Suzuki, Momo Suparmo, Wardi Septiana, M. Misbah Satria Giri, Sri Mulyati, Desy Ekawati, Dian Rosliene

The Permanent Plots In Gunung Halimun Salak National Park, Indonesia

14:15-

14:30

AJ1-12 池谷和信

ペルーアマゾンにおけるペッカリー猟について

BE1-12 Elias Thiam, Reki Kardiman, Tsuyoshi Yoneda, Erizal Mukhtar

Regeneration from logging at a mature tropical rainforest, Gajabuih Plot, in Ulu Gadut, West Sumatra

14:30-

14:45

AJ1-13 大出亜矢子, 小林繁男, アンディ・アムリ

安定した森林生態系サービス供給のための上流域における生計環境の持続性評価

BE1-13 Takeshi Toma, Warsudi, Yoko Osone, Sutedjo, Tamotsu Sato

Dynamics of logged and burned lowland dipterocarp forest stands after the 1998 fire in Bukit Soeharto, East Kalimantan, Indonesia

14:45-

15:00

AJ1-14 古澤拓郎, 笹岡正俊, 大塚柳太郎

ソロモン諸島ロヴィアナ地域における社会生態学的生産ランドスケープ:定量的民族植物学のアプローチから

BE1-14 Toe Toe Aung, Mochida Yukira, Maung Maung Than, Katsuhiro Ono

Prediction on post-cyclone recovery potential of dominant mangrove species in the mega-delta, Myanmar

15:00-

15:15

AJ1-15 村尾るみこ

2種類の自然林を開墾するザンビア西部州の焼畑農耕

BE1-15 Syafwina, Shigeo KOBAYASHI

The role of BRR (Rehabilitation and Reconstruction Agency) in the rehabilitation and reconstruction process of tsunami-destroyed areas in Aceh

15:15-

15:30

AJ1-16 増永二之, Alarima Cornerius Idow., Annan-Afful Ebenezer, 若月利之

ガーナ・アシャンティ地方の内陸小低地における土地利用形態の違いと11年間の土壌特性の変化の関係

BE1-16 Amir Affan Abdul Azim, Naoki Okada, Mohd. Hamami Sahri

Occurrence and Anatomical Features of Growth Ring Boundaries in Tropical Trees Grown Under Tropical Rainforest Climate

15:30-

15:45

AJ1-17 東城文柄, 門司和彦

ラオス・サバナケット県におけるタイ肝吸虫リスクマップ作成のための衛星画像からの止水域抽出

BE1-17 Rempei Suwa, Takuya Kajimoto, Hideyuki Noguchi, Moriyoshi Ishizuka, Adriano José Nogueira Lima, Gabriel Henrique Pires de Mello Ribeiro, Joaquim dos Santos, Roseana Pereira da Silva, Cacilda Adelia Sampaio de Souza, Priscila Castro de Barros, Niro Higuchi

Allomtry for estimating above- and below-ground biomass of tropical forests in the Amazon

16:00-

17:45

総会・吉良賞受賞講演 General Meeting & Kira Award Lecture

A会場・Room A

18:00-

20:00

懇親会 Banquet(れんが館・university restaurant


 

 

2012617日(日) June 17 (Sun)

時間

Time

A会場 (環境情報1号棟515室)

Room A (classroom 515, EIS Building I)

B会場 (環境情報1号棟305室)

Room B (classroom 305, EIS Building I)

8:15-

8:45

受付・講演ファイル準備 Registration and load presentation file

(環境情報1号棟1階・1st Floor, Environment and Information Sciences Building I

8:45-

9:00

AJ2-01 山田俊弘, 奥田敏統, 保坂哲朗, Abdul Rahman Kassim

選択伐採後50年経過した森林と非伐採林の間の森林動態の違い

BE2-01 Fifi Gus Dwiyanty, Koichi Kamiya, Ko Harada

Conservation genetics of the critically endangered species, Diperocarpus littoralis Blume endemic fro the Nsakambanga Island, Indonesia

9:00-

9:15

AJ2-02 M田肇次, 米田健, 奥田敏統, Wan Rashidah Kadir

マレーシア・Pasoh森林保護区における健全度を用いた大径木の枯死予測

BE2-02 Henti Hedalastuti Rachmat, Koichi Kamiya, Ko Harada

Population genetic study of the endemic Sumatran lowland Dipterocarp tree species (Shorea javanica)

9:15-

9:30

AJ2-03 保坂哲朗, 奥田敏統, 山田俊弘

熱帯択伐林における生物多様性の保全に配慮した林道密度について

BE2-03 Yasuyuki Kosaka, Tomo Riba, Kazuo Ando

Distribution patterns of alien plants in Arunachal Pradesh, India

9:30-

9:45

AJ2-04 ビクトリア莉花久保田, 米田健, 奥田敏統, Wan Rashidah Kadir

IFSARデータを用いた熱帯雨林における択伐施業跡地のバイオマスの回復の評価

BE2-04 THIRI AUNG, FUMITO KOIKE

Current status of Prosopis species invasion risk in Myanmar

9:45-

10:00

AJ2-05 上谷浩一, 原田光, 名波哲, 田中憲蔵, 米田令仁, Shawn Lum, 市栄智明

シンガポールの断片化林におけるショレア属種間の浸透性交雑の実態

BE2-05 Mya Thandar Toe, Mamoru Kanzaki, Osamu Kozan

Rainfall Variability of Myanmar Central Dry Zone

10:00-

10:15

AJ2-06 原田光, 上谷浩一

熱帯林の遺伝的劣化機構の新しいモデル

BE2-06 Shigeyuki BABA, Sin WATANABE, Nozomi OSHIRO, Mami KAINUMA

Brief Introduction on the World Atlas of Mangroves and its project for further collaboration of mangrove research

10:15-

10:30

AJ2-07 久世濃子, 金森朝子, 山崎彩夏, 田島知之, Henry Bernard, Peter T. Malim, 幸島司郎

一次林と二次林における野生ボルネオ・オランウータンの採食植物リストの比較

BJ2-07 山ノ下麻木乃, 天野正博

森林カーボンプロジェクトにおけるコミュニティの能力(ケイパビリティ)向上の必要性

10:30-

10:45

AJ2-08 渡部清孝, 奥田敏統, 山田俊弘, 保坂哲朗, 杉本龍志, Noor Azlin, Y., Azyyati, A.K., Nurfazliza, K., Ong, T., Norsham, Y., S.Quah, E., Mazlan Hashim

マレーシア、オイルパームプランテーション内での回廊造林植栽が哺乳類相に与える影響

BJ2-08 高橋進, Arief Darmawan

インドネシアにおける国立公園ガバナンスの類型化とREDD

10:45-

11:00

AJ2-09 佐々木浩, シューコール・モド・モドノル, ブハヌディン・モドノル, ブサボン・カンチャナサカ, バドルル・ムニール・モドザイン, スチトラ・チャントラゴン, 関口猛

タイ南部及び半島マレーシアにおけるカワウソ3種の生息地選択

BJ2-09 有田ゆり子, 井上真

住民による持続可能な森林管理と非木材森林産物との関連性−先行研究のレビューから

11:00-

11:15

AJ2-10 村上正剛, Lee Kahan

マレーシア・サバ州コタキナバル湿地センターに於ける環境教育活動について

BJ2-10 寺内大左, 井上真

REDD+によるアブラヤシ農園拡大抑止の可能性

11:15-

11:30

AJ2-11 皆川礼子

タイ国におけるマングローブ研究から検証するマングローブ林の変化

BJ2-11 佐野航平

ラオス北部ムアンシン盆地のアカによるサトウキビ栽培拡大の要因耕地入手の過程と労働交換のしくみ

11:30-

11:45

AJ2-12 田淵驤, 佐野真, ブンヤヴェートチェウィン S, ヴィサラット T., パタナポンパイブン P.

写真にみるマングローブの遷移−南タイ、カンタン−

BJ2-12 原田一宏, Wiyono

コミュニティへのフェアトレードコーヒー栽培導入の現状と課題インドネシア・北スマトラ州の生産者組合の事例

11:45-

12:00

AJ2-13 高見茜, 島田沢彦, 豊田裕道, 高橋英紀, 平野高司

インドネシア・中央カリマンタンにおけるMODISFORMOSAT2を用いた熱帯泥炭湿地林の地下水位モニタリング

BJ2-13 石橋弘之, 井上真

カンボジア西部の保護区における慣習的資源利用の課題と対応−カルダモンの森の地図作成の過程からの検討

12:00-

12:15

AJ2-14 水野一晴

地球温暖化によるアフリカ熱帯高山の氷河縮小と植生遷移

 

12:15-

13:00

昼食時間 Lunch time

受付終了・ポスター撤去 Registration close & Remove poster

13:00-

15:50

公開シンポジウム Public Symposium(図書館・Library

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

ポスターセッションPoster session

 

中央図書館・情報ラウンジ Library lounge

サイズ   90cm×180cm Size 90cm in horizontal × 180cm in vertical

展示可能期間 169:151713:00Space is available from 9:15 on Saturday 16 to 13:00 Sunday 17

コアタイム 2012616日(土)12:0013:35Poster should be on panel from 12:00 to 13:35 on Saturday 16

奇数番号グループ Odd number group

説明時間:12:10-12:50

Discussion time: 12:10-12:50

偶数番号グループ Even number group

説明時間:12:55-13:35

Discussion time: 12:55-13:35

P-01 辻貴志

フィリピン・パラワン島南部先住民の魚類にかんする民俗知識

P-02 竹田晋也

ラオス北部カム村落の焼畑動態 −7年間のモニタリング調査−

P-03 片岡美和, Dewi M. Prawiradilaga

噴火災害の被災地における鳥類相の回復過程-インドネシア・ムラピ山の事例-

P-04 木村健一郎, 米田令仁, 古家直行, Phonesavanh MANIVONG

ラオスビエンチャン県北部における水田所有者と非所有者のNTFPの需要

P-05 松本陽介, 米田令仁, 田中憲蔵, 田淵隆一, Mohamad Azani Alias, Nik Muhamad Majid

熱帯樹が林冠層に達するまでの最短期間の推定法−コンセプトと半島マレーシアでの事例紹介

P-06 北村俊平, Pilai Poonswad

サイチョウ類が散布する種子の体内滞留時間

P-07 稲田友弥,神崎護,Widiyatono, Suryo Hardiwitono, Ronggo Sadono

低地フタバガキ林における伐採施業と列状除伐処理が林内の光環境に与える影響

P-08 藤田素子, Charles Leh

マレーシアにおけるアナツバメ類の採餌特性と土地利用との関係

P-09 伊東明, 原田剛, 名波哲, 山倉拓夫, 松山周平, Sylvester Tan, Bibian Diway, Lucy Chong

森林の断片化がフタバガキ科の遺伝的多様性に与える長期的影響遺伝的個体ベースモデルシミュレーションによる予測

P-10 上田尭史, 米田健, Wan Rashidah Kadir

マレーシアでのSMS択伐施業が林分構造に与える評価〜伐採率, 林道密度と択伐後6年間の林冠木動態との関係〜

P-11 神崎 護,川井秀一,柳澤雅之,甲山治

熱帯多雨林における集約的森林管理と森林資源の高度利用による持続的利用パラダイムの創出

P-12 徳地直子, 福島慶太郎, 鮫島宏光, 甲山治

マレーシアサラワク州の河川水質の広域的特徴

P-13 大橋伸太, 岡田直紀, Amir Affan Abdul Azim, 野渕正, Ahmad Zuhaidi Yahya, Somkid Siripatanadilok, Teera Veenin

熱帯樹木における道管サイズ・密度の年変化と水分状態との関係年輪検出のための検証

P-14 米田令仁, 田中憲蔵, Mohamad Azani Alias, Nik Muhamad Majid

施肥処理をしたフタバガキ科稀少樹種稚樹の成長

P-15 塩寺さとみ

貧栄養土壌に生育するAcacia mangiumの葉色の変異と成長特性

P-16 Tan Ngai Paing, Lee Chin Tui, Arifin Abdu, Katsutoshi Sakurai, Sota Tanaka

Soil Characteristics in An Oil Palm Field, Central Pahang, Malaysia with Special Reference to Micro Management Site and Slope Position

P-17 小倉俊治, 斎藤秀之, 渋谷正人, Gaman Sampang, Yuda Parawi, Penyang

インドネシア中部カリマンタンに生育するShorea balangeranの開花, 結実フェノロジー

P-18 林綾香, 神崎護, 太田誠一, 甲山治, Gusti Z. Anshari

インドネシア西カリマンタンの泥炭湿地における早生樹造成林が温室効果ガスフラックス発生量に与える影響

P-19 斎藤秀之, 水野英之, 塩寺さとみ, 渋谷正人, Gaman Sampang, Yuda Parawi, Penyang

インドネシア中部カリマンタンの熱帯泥炭湿地林に自生する高木種uringpahepisangpisangの山引苗の養成法

P-20 武田雄太, 斎藤秀之, 渋谷正人, Gaman Sampang, Yuda Parawi, Penyang

Shorea balangeranの直播き造林における地拵えの効果−インドネシア中部カリマンタンの荒廃泥炭湿地の事例から−

P-21 小出智也, 斎藤秀之, , 渋谷正人, 小泉章夫, Gaman Sampang, Yuda Parawi, Limin Suwido

インドネシア中部カリマンタン熱帯泥炭湿地におけるShorea balangeran人工林の野火耐性

P-22 柳井彰人, 田中里美, Arom Figyantika, 嶋村鉄也, 上谷 浩一, 原田 , 二宮生夫

ジャワ島中部における熱帯人工林の階層構造と遺伝的構造

P-23 沢悠希子, 太田誠一, 佐々木卓也, Wicaksono Agus, heriyanto Joko, Arisman Hardjono

インドネシア南スマトラ州におけるAcacia mangium 及びEucalyptus pellitaの伐採残渣の分解による養分解放

P-24 金子隆之, 太田誠一, Jiyana Arta, Hardjono ArismanMHP

短伐期施業を繰り返すAcacia mangium植林地での炭素貯留量の将来予測

P-25 山倉拓夫, 名波哲, 伊東明, シルベスター, タン

2種のリュウノウジュの棲み分けに関する栽培学的知見

P-26 Hideyuki Noguchi, Cacilda Adélia Sampaio de Souza, Rosiane Silva, Rempei Suwa, Roseana Pereira da Silva, Adriano, Ribeiro GHPM, Adriano José Nogueira Lima, Alberto Carlos Martins Pinto, Takuya Kajimoto, Moriyoshi Ishizuka, Joaquim dos Santos, Niro Higuchi

Local variation of fine-root biomass in a tropical forest at São Gabriel da Cachoeira in the upper Rio Negro, Brazil

P-27 山科千里

ナミビア北東部,氾濫原地域にみられるシロアリ塚植生の特徴と形成過程

P-28 森茂太

最大個体は勝者ではなく, 最小個体は敗者でもないギャップにも適応できる樹木個体呼吸

P-29 藤田知弘

アフリカ東南部における熱帯山地雨林種(Syzygium guineense ssp. afromontanum)の周辺植生ミオンボ林(熱帯疎林)への侵入過程における促進効果の重要性

P-30 原田ゆかり, 小林繁男

インドネシア・バタム島マングローブ林の林分構造と成長量

P-31 嶋村鉄也, 上田瑞穂, 柳井彰人, 二宮生夫

西表島におけるマングローブ植物の光合成能力と葉内塩分濃度

P-32 安藤和雄, キン レイ シュエ

ミャンマー・ナルギス被災地域で活動するNGOと相互啓発実践型地域研究の試み

 

 

 

リンク Link

日本熱帯生態学会

Japan Society of Tropical Ecology

22回 年次大会(横浜)(JASTE22http://vege1.kan.ynu.ac.jp/jaste/